九段下駅から徒歩2分。落ち着いた照明と控えめジャズBGMでPC作業がサクサク進む、硬めのプリンが絶品のおすすめカフェを記載します。
【九段下‗DIXANS(ディゾン)】
元々は神保町にあった様ですが、今は九段下に移転されて営業しているカフェ。店内は全体的に暗めの照明ですが、各テーブルをポイントで照らしてくれるシックな雰囲気。実際に私も2時間位、PC作業しましたがBGMも大きすぎずとても集中できました。DIXANSは他にも水道橋や人形町にも店舗があるようです。
アクセス: 九段下駅5番出口から徒歩2分
営業日: 平日8:00~19:00、休日11:00~18:00
Wi-Fi: 有り。フリースポットのWi-Fiが使えます。1時間での再アクセスは必要ないタイプでしたので途中で作業を止めることなくWi-Fiが使えます。
電源: 殆どの席に完備。テーブルの場合は足元にあり。
席数: テーブル9席、カウンター12席くらい
客層: 20~40代位まで幅広い客層。女性が多いですが、オフィス街なので男性も入店しやすいです
住所: 東京都千代田区九段北1丁目2−12 九段下プラレールビル 1階
MAP:
【注文したのは硬めプリン】
かなり硬めのプリンとクリームです。甘さは控えめで、しっかりとした苦みのカラメルとバランス〇。半熟的なプリンでは味わえない食べ応えがあります。
プリンと浅煎りプリンのセット¥1300
コーヒー好きとしては、浅煎りコーヒーがあるのがとても嬉しいところ。シングルオリジンではなかったですが、他に深煎りコーヒーも選択できました。他に美味しそうなケーキが多数ショーケースに並んでいたり、厚切りパンの軽食もある様で次回来た時は厚切りパンに挑戦していです。
他にもおすすめWi-Fi 電源カフェはこちら↓
【まとめ】
おすすめのシーンを★3つMAXで評価しました。私としては、作業するのにもってこいのカフェで、特に1時間ごとに再アクセス不要のWi-Fiと、各席に電源があるのがとても嬉しいポイントでした。カフェの内装も重厚感があって素敵なので、カップルで来るのもおすすめです。
恋人とまったり:★★★(全体的に暗めの照明とカウンター席もあるので横並び着席もできていい感じです)
1人で仕事:★★★(Wi-Fi環境サクサクで電源あるのが〇)
コスパ:★★(単価はチェーン店のような激安なわけではないので2つ)
ここまでお読みいただきありがとうございました^^