毎日テレワークの筆者がおすすめするWi-Fi電源カフェ。今回は表参道駅から徒歩5分。人気の生花とドライフラワー専門店 東京ファンタスティックとのコラボしたボタニカルカフェ茶珈堂です。
【茶珈堂とは】
生花とドライフラワー専門店 東京ファンタスティックとのコラボした店内。カフェの入り口はたくさんのお花に囲まれ、店内奥がカフェになります。ステンドグラスや照明などの内装も魅力的で、元々この場所にあったチャペルの家具や備品をリユースしているとの事。クラシックでとても落ち着く雰囲気です。
- アクセス
表参道駅B3出口から徒歩5分、渋谷駅から徒歩10分、
- 営業日
不定休
9:00~19:00(ラストオーダー18:30)
- Wi-Fi
お店専用Wi-Fiで繋がりも良くサクサク作業できます。
- 電源
カウンター、横並び長テーブルに完備されています(22席分あり)
- 店内、席数
60席
2人テーブル×6脚、4人テーブル×7脚、横並び長テーブル×1(12人座れます)、カウンタ×10席
- 客層
10代20代の若い客層はあまり居なく、30代以上のOLさん、スーツの方などオトナ中心。あとはPC作業をする方もチラホラ。平日夕方の来店でお店には5割くらい人がいました。
【注文したのは…】
ホンジュラスのハンドドリップ¥700
あまおうスコーンマフィン¥400
ホンジュラスは浅煎りなのか確認したのですが、中間の炒りくらいとの回答でした。
実際飲んでみて、浅煎りではなかったです。びっくりする位の深煎りで無かったので安心して飲めました。(深入り苦手です)
あまおうスコーンは、マフィンとスコーンの掛け合わせた物らしく、結構柔らかい!スコーンではなくマフィンに近い。暖かいのでほっこりしました~
↑他メニューではヴィーガン対応のカレーやサンドイッチ、台湾茶、紅茶などがあり。次回は台湾茶飲んでみたいですね。
↑天井はそこまで高くないですが、縦に長い店内なので奥行きがあり広く感じられます。窓側席はフルウインドーなので外を見ながら作業するのも◎。
↑電源完備の席。他にカウンター席でも電源が使える様です
↑Wi-Fiパスワードはテーブルに置いてあります
↓表参道近くのWi-Fi 電源 カフェはこちら
【まとめ‗おすすめのシーン】
★3つをMAXで評価しました。花の香りに包まれてまったりしながらも、静かに作業できる環境が整っている最高のカフェです。
恋人とまったり:★★(ソファ席はありませんが、カウンターで横並びに座りながらは◎)
1人で仕事:★★★(静かで電源も確保しやすい、Wi-Fi環境もサクサク)
コスパ:★★(単価はチェーン店のような激安なわけではないので2つ)
ここまでお読みいただきありがとうございました^^