毎日テレワークの筆者がおすすめするWi-Fi、電源完備のカフェ。この記事では、明治神宮前駅から徒歩8分。渋谷駅から徒歩5分。ゆっくりPC作業、恋人とまったりするなど色々な使い勝手ができるおしゃれカフェをご紹介します。
【TRUNK(BAR)/トランクバーとは…】
- アクセス
明治神宮前駅から徒歩8分、渋谷駅から徒歩5分
- 営業日
日曜日〜木曜日 9:00〜23:00
金曜日& 土曜日 9:00 A.M.〜12:00 A.M
- Wi-Fi
あり。フリーではなくお店専用のWi-Fi。
繋がりは早く快適。パスワードはスタッフの方に聞くと教えてくれます。
- 電源
ざっと見た感じは以下場所にあったのでカフェ内6.7割の席にありそうです。
長い横テーブル(20席前後)
奥のテーブル席(背面足元にありました)
- 店内、席数
80席。天井がかなり高いためか、窮屈感はまったくありません。ソファー席も1人用、2人用、3人用と様々なサイズのソファーが3~4台前後あります。
- 客層
30代以上のゆるいオトナたちがメイン。PC作業していたり、打ち合わせをされている方もちらほら。
【コーヒーを注文してみる】
訪問したのは、平日14時ころ。7割位のお客さんがいました。注文は奥のネオンサイン部分のカウンターで注文します。
頼んだのは、ロングブラック‗アイス¥650位。アイスコーヒーの少し濃い味とのこと。浅煎りではなく深入りコーヒーなので、しっかり濃く苦みが好きな方はきっとお好きな味だと思います。他には、カフェ兼BARなのでお酒も飲めます。
軽食などもあるようですが、施設内TRUNK(store)で販売している軽食の持ち込みもOKらしいです。(storeストアー)については下記にて記載しました。
【内装と居心地は…】
カフェ(バー)、ホテル、ショップなどが併設している施設なので、人の出入りも多く、割と長居しても大丈夫そうな印象。私は3時間位滞在しましたが、問題なしでした。
照明も暗め、BGMも大きめ、ソファー席もたくさんあるので、恋人と一緒にまったりするのもよし、1人でPC作業もはかどります。
施設内にTRUNK(kitchen)という、食事できる場所もあるので、しっかり食事がしたい場合はkitchenの方がよいかもしれません。
【TRUNK(store)はどんな感じ?】
BARの横に併設された、おしゃれなコンビニ風の内装。軽食やドリンク、ホテルのアメニティも販売していました。
storeで購入したドリンクと軽食は中庭外席でも飲食できそうです。中庭は割と広く、暖かい日は気持ちよさそう。
↓他におすすめWi-Fi 電源 CAFEはこちら↓
【まとめ‗おすすめのシーン】
★3つをMAXで記載しました。私としては、今後何度もリピしてしまいそうな位、居心地よしのおしゃれカフェでした。
恋人とまったり:★★★(全体的に暗めの照明とソファー席でいい感じです)
1人で仕事:★★★(静かすぎず、ガヤガヤし過ぎず、Wi-Fi環境サクサク)
コスパ:★★(単価はチェーン店のような激安なわけではないので2つ)
【おまけ】
かなりこだわった内装で、男女も分かれたレストルーム。男女分かれているのって地味にありがたいですよね。ここまでお読みいただきありがとうございました^_^