頬の赤み治療をここ数年色々試しています。今回はジェネシスというレーザー照射をやってみました。ジェネシスと一緒にピコトーニングというシミ治療も合わせて行う6回コースです。照射した感じや効果などレビューしていきます。
【ジェネシスとは…】
「ジェネシス」とは、肌の角質層や表皮から真皮上層に働きかけて、コラーゲンの再生を促すレーザー光治療のこと。
主な効果は…
- ニキビ・ニキビ跡の改善
- シミの除去
- 赤ら顔の改善
- 小じわ改善や毛穴の引き締め
- レーザーピーリング効果(皮膚表面の古い角質を取り除き、ざらつきやくすみのない滑らかな肌へ)
- 除毛効果もあり、うぶ毛が目立ちにくくなる
特に気になった効果は赤ら顔の改善。
ジェネシスは赤ら顔や毛細血管拡張症の治療に使われる機器とのこと。ジェネシスのレーザーは、真皮層にある微小血管を加熱し、血管壁や赤血球を破壊するそう。
【ピコトーニングとは…】
レーザーを弱く照射することで、肝斑悪化をなるべく回避しながらシミ治療ができる機械。従来のレーザーに比べて照射時間が極めて短いピコ秒という単位の照射のため、肌への熱ダメージや痛みが少なく、ダウンタイムがほとんどないのが特徴。
主な効果は…
- 肝斑、シミ、くすみの改善
- 肌の色むら、肌トーンの改善
- 肌の弾力やハリ、毛穴の開き改善
【ジェネシスとピコトーニング照射してみた】
公式ページより画像引用
ネットで調べた内容や、クリニックで説明いただいた際も痛くはないと聞いていました。実際の所はというと…いやいや、結構痛い!!全然痛くなくて気持ちがいい〜な感触では全くないので、注意。ただ我慢できない位痛い訳ではないです笑。我慢はできる。
所用時間:約10~15分位
照射範囲:全顔
照射の順番:ジェネシス→ピコトーニング
感触:
ジェネシスは太めの熱いレーザービームが顔の上を何度もほと走る感じ。皮膚から1~2cm程度浮かした状態で照射するので痛みは少ないらしいのですが、同じ部位を何周か照射するので熱さがこもり、痛みは場所によってそれなりにありました。。
ピコトーニングは、小さい点々のビームがドドドドっと走っていく感じです。びりっと来る感じがあるので、これもまた全く痛くはない訳ではなく、それなりに刺激はありました。ただ我慢できる痛みです笑。
【照射後のビフォアーアフター】
↓照射前
↓照射1日後
照射直後~数時間は、顔全体に赤みは出ますが、翌日には落ち着きました。ビフォアーアフター画像で比較すると、若干肌ののトーンが上がっている感じはありますね。それはピコトーニングの効果だと思われます。ただ頬の赤みはそこまで変化ないですね。。ただ2~3週間後に気付いたのは、うぶ毛が本当に少なくなりました!!これは意外と嬉しい結果でした。
【まとめ】
ビフォーアフターを比較しても大きな変化はありません。1回では大きな変化は無く、5〜6回以上でやっと効果がみえてくる。とのことは聞いていたので、その部分は納得。次は翌月の照射なので、地味に頑張ります。ここまでお読みいただきありがとうございました^^