明確なこだわりと、ハイセンスな店内に魅了されるRED POISON。ロースターご本人が店頭でハンドドリップしてくれる上、初心者でも色々好みを相談しながら選べる、寄り添い感あふれるロースタリー。今回は店内でコーヒーをいただきながら、自宅用も購入したのでレビューします。
- 【さがみ野にある国際コーヒー鑑定士のショップ‗RED POISON】
- 【guatemala Maracturra Tropical Natural】
- 【Ethiopia Yirgachefe Gerese Natural】
- 【まとめ】
【さがみ野にある国際コーヒー鑑定士のショップ‗RED POISON】
店名のRED POISONは、くせになる赤の意味。オリジナル設計の焙煎機で作られるコーヒー豆はクリアで果実感にあふれた甘いコーヒー。NOT BLACK BUT REDというキーワードを掲げていて、求める味を追求した結果、赤色の濃い液体が出来上がったことから、くせになる赤‗RED POISONという店名になったそうです。
神奈川のさがみ野駅から徒歩5分位。グレーやブラックで統一された重厚な店内がとても素敵。店内はどちらかというとコーヒースタンドを少し広くした感じです。メニューはコーヒー(HOT,、ICE)¥500位とコーヒー牛乳(HOT,、ICE)、豆の販売。
【guatemala Maracturra Tropical Natural】
店内でも一応飲めるので、浅煎りのグァテマラをHOTでチョイス。なんだか素敵なグラスでサーブしてくれます。二重構造になっていてHOTを両手で持っても熱くないです。光にかざすとコーヒーが赤く光って見えるきれいなグラス。
お味は…浅煎りではあるものの、飲み初めには酸味はあまりなく、やわらかさと香ばしさが感じられます。そして徐々に華やかなフルーツ酸味がお目見えしますね。さくさく飲むより、じっくりゆっくり飲みたい豆です。
苦み★
酸味★★
コク★★
華やかさ★★
【Ethiopia Yirgachefe Gerese Natural】
好きなエチオピアは購入して帰宅後入れてみました~
飲み初めはブルーベリーと熟しすぎない赤ぶどうの果実的なマイルドな酸味があり。強くない酸味なので、後味に酸は残らず、すっと消えていく印象。飲み終わりの余韻で少しの香ばしさが感じられるような。苦みはなし。さらっとしているのでごくごく飲めるのもうれしいです。私の好みの味。いやはや美味しい。
苦み★
酸味★★
コク★
華やかさ★★
【まとめ】
ここ最近で浅煎りの魅力に取り憑かれ中です笑。RED POISONはとにかく他では味わえないブランディング力と、コーヒー愛を感じました。通販もやっているようですが、店舗が素敵すぎて、また早々に足を運んでしまいそう。
ここまでお読みいただきありがとうございました^^。