ビタミンCの摂取で肌の艶感や、肌荒れが激減してきた様な気がします!
ビタミンCは免疫力を高めたり、皮膚のコラーゲンの生成を助けたり、アンチエイジング効果など、様々な働きに効果があるといわれていますね。
今まで食事で取ればよいかとあまり気にしていなかったのですが、
30代後半になれば、エイジングが本当に気になる…
そんな経緯から数か月前から、ビタミンCサプリを飲み始めました。
【現在30代後半の肌状態】
まだまだ肝斑はありますが、以前より良くなっている感じはします。
最近気になっているのは頬の赤み。。改善策と皮膚科を検索中。
【飲んでいるリポゾームビタミンC】
一般的なビタミンCは水溶性‗水に溶けやすく体内に長く留めておくことができないため、一度に多くの量を摂取しても、ほとんどが尿として体外に排出されてしまうそうです。(尿が黄色くなるヤツですね)
それは困ると思い、リポゾームビタミンCを飲んでいます。
リポソームとは、リン脂質によってできている超微細な球状のカプセルのことで、その中に栄養素を閉じこめることで、消化液の影響や酸化から保護してくれ、水溶性のビタミンCに比べて摂取したほとんどの量を体内吸収してくれているとのこと。
1日のビタミンC摂取量は約1000mg位になるように飲んでいます。
今飲んでいるリポゾームビタミンCは1カプセルで750mgで、プラスして皮膚科で処方されたシナールを1錠(200mg)と朝晩分けて飲んでます~
【カプセルの飲み方】
カプセルが苦手な方は、飲み方がポイントなので以下を参考に!
この飲み方で私はカプセルが苦手ではなくなりました〜
ちなみに今飲んでいるカプセルは水に浮くタイプなので、頭を下げて飲み込んでいます。びっくりするほど、すんなり飲み込めます~
- カプセルが水に浮くタイプ→口にカプセルと水をいれたら、頭を下げて飲み込む
- カプセルが水に沈むタイプ→口にカプセルと水をいれたら、頭を上げて飲み込む
【Liposomal Vitamin C 1500mg】
- ブランド: Dr.Plus ドクタープラス
- 原料: パルミチン酸アスコルビル、オレイン酸アスコルビル、アスコルビン酸セチル、ひまわりレシチン、ホスファチジルコリン、植物性セルロース、米粉、植物性ステアリン酸マグネシウム
【まとめ】
効果は人それぞれかもしれませんが、私は飲み始めて肌状態が良くなった気がしていますので、ビタミンCが気になっている方は体内吸収がしっかりされるリポソームタイプをおすすめします!