ストレートアイロンと
ストレートブラシは髪質や仕上げたい雰囲気で選ぶのがおすすめ。
【くせ毛の前髪…連日の雨でまとまりません】
連日の雨で本当に最近前髪がまとまりません…
私の髪は乾燥気味、くせ毛、剛毛、毛量多めです。。
半年前に前髪を久しぶりに作ったので、冬の間は持っていたストレートブラシを使っていましたが
ストレートアイロンを購入したので、前髪左右でどれ位ストレートにできるか比較しました。
【やはりストレートアイロンは強し】
アイロンは155℃、ブラシは150℃に設定し、同じスピードで1回髪に通した結果、
ストレート力:アイロンが〇
触り心地:アイロンの方がツルツル。
ふんわり感:ブラシが〇
毛先まとまり:アイロンが〇
画像を見比べると、やはりアイロンの方が毛先までキチンとストレートになっていますね。
どんな仕上がりにしたいかで、アイロンとブラシの選択は変わってくるかと思いますが、
梅雨時期、私のような髪質がくせ毛の剛毛さんはやはりアイロン。
細毛さんや毛量少なめさんはブラシでも大丈夫そうです。
【パナソニック ナノイーストレートヘアアイロン‗EH-HS0E】
- ¥15000位
- 150℃までの立ちあがり時間‗37秒
- 設定温度:130℃・155℃・170℃・185℃・200 ℃
- 水分たっぷり「ナノイー」でキューティクルケア
- 海外使用可能
- フロートプレート
![]() |
パナソニック ストレートヘアアイロン ナノケア 白 EH-HS9E-W [EHHS9EW]【RNH】【SPNP】 価格:9,972円 |
【ケアライズ モデルC】
- ¥4000位
- 150℃までの立ちあがり時間‗58秒
- 設定温度:120℃・150℃・170℃・190℃・210℃
- 自動電源OFF機能搭載安全装置が60分後に作動。自動的に電源がOFF
- 海外使用可能
![]() |
価格:3,400円 |
【ヘアミルクとヘアミスト、ヘアオイル】
- ヘアミルク: オラプレックスNO6
- ヘアミスト: Pacificaのフレンチライラックの香り(ユリの香り)
- ヘアオイルは: Cliganicのアルガンオイル
オラプレックスにヘアミストを混ぜて塗っています。
少し置いてからアイロンやブラシ。
最後の仕上げにオイルでまとめて、前髪だけは雨の日はケープ(紫色)します。
オラプレックスはエイジング毛にも良いらしく、結構まとまります。
ミストは少し香りが強めなので混ぜるとちょうどいい。
オイルはスポイト式で量調節ができるのと、しっかりめのオイルなので毛量の多い私は助かります。
![]() |
3000円クーポン★オラプレックス No.6 ボンドスムーサー 100mL | 最安値に挑戦 Olaplex ヘアエッセンス お買い物マラソンうねり くせ毛 湿気 梅雨 価格:2,695円 |
↓Pacificaのフレンチライラック
↓Cliganicのアルガンオイル
https://jp.iherb.com/pr/Cliganic-100-Pure-Natural-Argan-Oil-4-fl-oz-120-ml/103667?rcode=EVS9323
【まとめ】
ストレートアイロン、ストレートブラシは、仕上げたい雰囲気と髪質、季節で選ぶのがよさそうです。
私のような髪質がくせ毛の剛毛さん、とにかくまっすぐにしたい方は、やはりアイロン。
細毛さんや毛量少なめさん、ふんわり仕上げたい方はブラシがおすすめです。