CHIDORIASHI BLOG

美容のアレコレと、大好きなコーヒー、カフェのこと。

MENU

【虎ノ門駅】これぞ隠れ家カフェ coffee葵

駅 ずっと行きたかった虎ノ門にある知る人ぞ知るcoffee葵に行ってきました。かなり小さなコーヒー屋さんですが、昼間でも照明を落とした店内はゆっくりコーヒーを楽しむには最高の空間です。 【ささやかな看板を目印にcoffee葵】 【coffee葵の店内へ】 【ま…

【Wi-Fiカフェ】表参道_uni 夕方以降の照明ライトアップが印象的。

内装がとても印象的な表参道のGYRE4Fにあるuni。昼間も照明は付いていますが、夕方以降の暗くなった時間はよりライトアップされたいくつもの照明がキラキラ素敵です。この後紹介する階段式の席もあまり見かけないこだわり感かと思いますので、以下書いていき…

糸リフト+ヒアルロン酸施術やりました。ビフォアーアフター画像と施術内容を詳しく書きます。

そろそろほうれい線が気になってきまして、ヒアルロン酸の再注入が必要かなとカウンセリングに行きました。結果、注入+たるみ治療も必要との事で糸リフトとヒアルロン酸の施術に決定。施術の流れやビフォーアフター画像も合わせて書いていきます。 【経緯と…

ボトックス注入適切量って本当に人それぞれ_今までの体験からボトックス注入のポイントを画像と共に紹介します

前回の注入から4ヶ月経過し、額や目尻の表情シワが戻ってきたので今回またボトックス注入に行ってきました。各箇所の単位数や経過も記録していきます。合わせて、今までで数回ボトックス注入をしてきて、私なりのおすすめ注入ポイントも書いていきます!注入…

サブスクPostCoffeeが到着。次月も継続購買したくなるフォローシステムがすごい。詳しく紹介していきます。

注文して早々に到着した2020年サブスク大賞受賞のコーヒーサブスクPostCoffee【ポストコーヒー】 。色々なサブスクを購入してきましたが、次月に向けてのフォローが、他社にはあまりない内容でとても感動。飲んだ感想や自分好みのコーヒーが届いたのか、次月…

一度は試したい!サブスク大賞受賞のコーヒー豆サブスク_post coffeeが秀逸すぎました

存在をずっと知っていたものの、ずっと試せずにいた2020年サブスク大賞受賞のコーヒーサブスクPostCoffee【ポストコーヒー】 を注文してみました。大賞らしい細やかなシステム(一番驚いた部分はここ!)や注文方法やお得の購入できるコードも記載していきま…

複雑な美味しさとはこの豆の事を言うのね_FUGLEN COFFEEのホンジュラスの豆

大好きなコーヒー屋さんFUGLEN COFFEEの豆をこの間購入したら表現できない美味しさにびっくり。忘れないためにも書き残しておきます。 【FUGLEN COFFEE_フグレンコーヒーとは】 【ホンジュラスの豆_エル・デュラズノ】 【まとめ】 (adsbygoogle = window.ads…

Wi-Fi 電源カフェ【中目黒】本当は教えたくない穴場作業カフェ_ポディウムカフェ

中目黒駅から徒歩5分。駅前と比べるとかなり落ち着いた場所にあるポディウムカフェ。PC作業には本当におススメの快適さだったのでレビューしていきます。 【ポディウムカフェとは】 【店内の様子】 【おすすめは野菜たっぷりのサンドイッチ】 【まとめ】 (ad…

5種類のコーヒー豆の違いを堪能_LightUpCoffee主催のオンラインカッピング会が楽しすぎた

大好きなコーヒー屋さんのひとつ、LightUpCoffeeで全国オンラインカッピング会が開催されるとのことで、前のめりながら参加申込みをしました。カッピング会の様子をレビューします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【コーヒーのカッピ…

お寺と珈琲【2022イベント‗珈琲参道】新緑の中で飲む珈琲は至高

小田急線狛江駅前の泉龍寺にて、開催のイベント「2022珈琲参道」に行ってきました。お寺の中で小田急沿線の人気珈琲ロースタリーやフード店が多数出店し、当日券も完売するほど人気のイベント。ちょっとした森の中での珈琲イベント。どんな感じだったかレビ…